ダイエット

糖質制限おやつを日々更新※ダイエット中に食べたい低糖質スイーツレビュー

ただいま紹介している、糖質制限おやつは【16個】です。

糖質制限ダイエットをしてるけど、お菓子食べたいよね!

おやつを一切食べないなんて、ストレスたまるだけだよね!

私、うっしーは、2009年から糖質オフな食生活を続けているスイーツ男子(笑)

低糖質な暮らしをしてるとはいえ、おやつは好きだから食べる!
けど、罪悪感あるんだよねぇ。。

だけど、今は糖質を制限したロカボおやつがたっくさんあるじゃないですか!

なんていい時代なんだ♪

ということで、私が食べた糖質制限おやつをジャンルごとに分けて、日々追加掲載してみることにしました。

※この企画以前に食べたロカボお菓子は、データ化してません。

ちなみに、普通にカロリーや糖質を並べただけでは芸がない糖質の割合が分からないので、おやつごとに、PFCバランスを計算して掲載してます。

うっしー
痩せる&筋肉つけるなら、PFCバランスはむっちゃ重要だからね!

PFCバランスとは

P=protain=タンパク質
F=fat=脂質
C=carbohydrate=炭水化物
三大栄養素の摂取量を比率化したものです。このページではP:F:Cで表しています。

C値の低いものが、糖質制限ダイエット中のおやつとして優れています。

筋肉はそのままで脂肪を減らす、つまり、太りにくいカラダを作りながらダイエットするなら、P高C低のおやつを選ぶといいですよ。

PFCバランスの詳細は、こちらのページをご覧ください。

PFCバランス
PFCバランス

PFCバランスについて P=protain(プロテイン)=タンパク質 F=fat(ファット)=脂質 C=carbohydrate(カーボハイドレート)=炭水化物 PFCバランスは、1日のエネルギーを上 ...

続きを見る

糖質制限チョコレート

糖質制限チョコレート

糖質制限チョコレートは、少量であってもカロリー高め。
しかも、いうほど低糖質ではありません。

でも、普通のチョコよりも溶けにくく、口に含んでいる時間が長いので少しの量で満足感が得られ、結果的に摂取する糖質は少なくなります。

おしながき

  1. ロッテZEROノンシュガーチョコレート
  2. 明治おいしいoff

チョコレートの参考データ(100gあたり:日本食品標準成分表)

カロリー タンパク質 脂質 炭水化物
558kcal 6.9g 34.1g 55.8g

ロッテZEROノンシュガーチョコレート

【調査日】2018年10月4日
【買価】148円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1袋(26g)当たり 132kcal 1.8g 11.2g 12.4g 10.0g 1.8~2.9g 5:76:19
100g当たり 508kcal 6.9g 43.1g 47.7g 38.5g 6.9~11.2g
標準との比較 -50kcal ±0g -9.0g -8.1g - - -

ローソン専売の「ナチュラルローソン」ブランドのチョコレートです。

森永チョコボールを一周り大きくした丸いチョコが10粒ほど。
表面をコーティングしてるわりには、くちどけが良い。

味は、ビターとスイートの中間です。

砂糖ゼロですけど、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)で甘味を出してるのは、いただけないなぁ。

明治おいしいoff

【調査日】2018年10月5日
【買価】127円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1袋(33g)当たり 163kcal 3.0g 12.5g 16.7g 13.4g 3.3g 7:69:24
100g当たり 494kcal 9.1g 37.9g 50.6g 40.6g 10.0g
標準との比較 -64kcal +2.2g +3.8g -5.2g - - -

砂糖ゼロでカカオ61%だから、なかなかビター。
甘くないと罪悪感を感じないのはナゼだろう?

じわじわと溶けていくので、口の中にずっと残るから、食べた感があっていいです。
1袋に10粒ほど入ってて、たった3粒で満足感が得られるから、コスパも良し!

カカオポリフェノール配合です。

カカオポリフェノールの効果

血圧低下、動脈効果予防、アンチエイジング、アレルギー秋全、脳の活性化
参照:meijiみんなの健康チョコライフ

糖質制限焼き菓子(クッキー、パウンドケーキ等)

糖質制限クッキー(焼き菓子)

焼き菓子の主成分である小麦粉は、糖質を減らすことが困難。
そこで、代用甘味料を使って、糖質をオフってます。

おしながき

  1. ファミリーマート ライザップチョコチップスコーン
  2. ファミリーマート ライザップチョコチップケーキ
  3. ローソン ブランの焼ドーナツコーヒー
  4. グリコ SUNAO発酵バター
  5. ロッテ ZEROノンシュガービスケット(ローソンナチュラル)

ファミリーマートライザップチョコチップスコーン

【調査日】2018年7月14日
【買価】170円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1袋(74g)当たり 335kcal 9.8g 19.7g 30.7g 28.8g 1.9g 12:53:35
100g当たり 453kcal 13.2g 26.6g 41.5g 38.9g 2.6g

ファミマ専売の「ライザップ」ブランドおやつです。

ショートケーキに匹敵するカロリーと、糖質28.8gを持ち合わせた、「糖質制限?ダイエット?」と首をかしげたくなる一品。

しかし、糖質にノンカロリーのエリスリトールを利用しているので、糖質は実質18.9gです。

ライザップの名前を冠してるだけあって、タンパク質は多め。

けど、大豆粉でタンパク質を増やしているので、ボサボサ食感です。
水分必須。

食べる意義を見つけ出すのが難しいんですが、私なら朝ごはんに食べます!

じゃなければ、残業前の補食として。
もちろん、夕ご飯の主食は抜いてください!

※エリスリトールを除いた糖質18.9gで再計算すると、カロリーはマイナス40kcalとなります。

ファミリーマートライザップチョコチップケーキ

【調査日】2018年7月14日
【買価】180円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1袋(72g)当たり 325kcal 7.7g 21.6g 26.5g 23.8g 2.7g 9:60:31
100g当たり 451kcal 10.7g 30.0g 50.7g 33.1g 3.8g

チョコチップスコーンと同じく、ライザップ監修のハイカロリーなおやつ(!)です。

もちろん脂肪は落ちないし、タンパク質多めとはいえ筋肉ムキムキにはなりません。

肝心の味は、「ウマーっ」って感激はしないが、「マズゥ・・・」ともならない、実に微妙なライン。

エリスリトール特有の清涼感によってスゥーッとした爽快感があり、スイーツらしからぬ不思議な味わいを楽しめます(←??)

※エリスリトールを除いた糖質12.0gで再計算すると、カロリーはマイナス47kcalとなります。

ローソン ブランの焼ドーナツコーヒー

【調査日】2018年10月15日
【買価】125円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1袋(?g)当たり 189kcal 2.6g 13.7g 18.1g 9.3g 8.8g 6:65:29
100g当たり -kcal -g -g -g -g -g

言い切ります。

おすすめっ!

コーヒー味の生地を、コーヒー味のチョコレートでコーティングしてるから、甘くなく食べやすい。

人工甘味料が入っていないから、変な甘さもなく自然な味わいです。

生地はしっとりしてて、チョコはしっとりねっとりしてるから、こぼれにくく食べた感がデカいんです。

口の中から水分が奪われないので、飲み物いらず。

ライザップの名前を冠した、ファミマのチョコチップケーキより、糖質も脂質もカロリーも少ないのに満足感が高く、味も上。
しかも(ライザップより)安い。

おからと卵白を入れて上手にかさ増ししてるんだけど、もうちょいタンパク質が多ければ嬉しいかなぁ。

あ、どのくらい糖質オフなのか、ミスド商品と比べてみました。
対象は、一番人気のポンデリングと、一番低糖質なエンゼルフレンチ。

名称 カロリー 糖質
ポンデリング 232kcal 27.3g
エンゼルフレンチ 200kcal 12.6g
ブランの焼ドーナツコーヒー 189kcal 9.3g

糖質は、ポンデリングの1/3、エンゼルフレンチの3/4。
コンビニで手軽に買えるし、糖質10g以下だし、もうこれ食べてればいいんじゃね?

ホント、おすすめです。

グリコ SUNAO発酵バター

【調査日】2018年10月16日
【買価】258円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1袋(31g)当たり 154kcal 2.0g 9.9g 18.2g 9.1g 9.1g 5:58:37
100g当たり 497kcal 6.5g 31.9g 58.7g 29.4g 29.4g

サクッ・・ポリッポリッポリッという歯ざわりの良さ。

口に入れただけで分かり、食べ終えてもなお広がり続ける芳醇なバターの香り。

低糖質でも、こんなにおいしい一口サイズのクッキーがあるんだ!

とにかく、感動しました!

あ、商品名ビスケットって書いてあるわ。

1箱に2袋入り。
1袋に15枚らしいが、これは重量で管理してるので目安とのこと。

どういうことなんだろう?と思ったが、食べてるうちに分かった。

たぶん、個体差がある。
ちょっと厚め(に感じた)のやつがいらっしゃった。

それと、重さ調整のためだと思うが、割れてるのも入ってる。
半分になったものが3つ。くっつけると1枚と1/2だ。

グリコ「糖質量を徹底的に守ってます!」

こんな声が聞こえてきそうだった。

にしても、やばいなこれ。
美味しすぎて、1箱(2袋)一瞬で完食してしまうぞ。

ロカボの考え方は「おやつの糖質は1日10gまで」だから、SUNAOは1袋(糖質9.1g)までです。

ロッテ ZEROノンシュガービスケット(ローソンナチュラル)

【調査日】2018年10月29日
【買価】148円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1袋(21g)当たり 85kcal 1.4g 4.0g 16.3g 9.4g 6.9g 7:42:51
100g当たり 405kcal 6.7g 19.0g 77.6g 44.8g 32.9g

ローソンって、ロカボおやつにめっちゃ力を入れてますよね~。

ナチュラルローソンブランドの「ロッテZEROノンシュガービスケット」は、明らかに低糖質アピール全開です。

このおやつのイイところは、全粒粉で焼き上げてるってこと。

全粒粉は、吸収が遅くて低GI値なので、糖質を気にしてるときでも罪悪感少なめで糖質が摂れるのがウレシイですよね。

で、肝心の糖質ですが、ライバル(であろう)グリコSUNAOの1.5倍もあります(100gあたり)!

カロリーは、脂質が少ないZEROの方が低いんですよね。

味、糖質、カロリーなど選ぶべきポイントは好みによって変わりますが、ZEROはローソンで手に入る手軽さが魅力かなぁと思います。

糖質制限プリン

糖質制限プリン

プリンは、炭水化物が少ないミルクや卵でできているので、代用甘味料を用いるとビックリするほど糖質を少なくできます。

1個あたり100キロカロリー以下のプリンをたくさんみかけますよね?
ローカロリーなプリンは、ほとんどが糖質オフ。

食べがあるので、糖質制限おやつの主役的存在です。

おしながき

  1. ファミリーマートライザップ濃厚珈琲ミルクプリン
  2. 森永おいしい低糖質プリン(カスタード)
  3. 森永おいしい低糖質プリン(抹茶)
  4. タニタ食堂監修のデザート(カスタードプリン)

ファミリーマートライザップ濃厚珈琲ミルクプリン

【調査日】2018年10月5日
【買価】170円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1個(84g)当たり 183kcal 3.5g 14.7g 9.3g 9.1g 0.2g 8:72:20
100g当たり 218kcal 4.2g 17.5g 11.1g 10.8g 0.2g

美味い!
これは、うまいぞ!

とろっとした舌触りに、ミルクとコーヒーの濃い感がしっかりと伝わってくる。

だいたい、カラダづくり向けの食べ物はザンネンな味であることが多いので、良い意味で期待を裏切ってくれた!

だがしかし、肝心の糖質はというと・・・

プリンは、材料やレシピによって糖質やカロリーが大きく違うから、低糖質かどうかは判断しかねる。

カロリー比で糖質は20%だから、おやつとしては低糖質といっても良さそうだ。

だが、もっと低糖質なプリンもある。

申し訳ないが、低糖質ダイエット中に選ぶべき理由は見当たらない。

いや、ライザップスコーンやチョコチップケーキよりは、こっちのプリンがいいだろう。
※糖質に大きな違いはないが、カロリーが半分ほどなので。

森永おいしい低糖質プリン(カスタード)

【調査日】2018年10月6日
【買価】111円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
1個(75g)当たり 71kcal 1.7g 5.6g 3.5g 10:71:19
100g当たり 95kcal 2.3g 7.5g 4.7g

糖質制限ダイエット中にプリンが食べたくなったら、真っ先に手に取ってほしい。

糖質オフのために、焦がし砂糖、つまりカラメルが入ってないのはザンネンですが、「ローカロリー&糖質カットでここまで美味しくできるなんて」と、最初の一口を食べて思いました。

食感は、ゼラチン系ととろける系の中間。
スプーンですくった時に固さを感じるけれども、まあまあとろけるような口どけです。

甘さ控えめで、いつまでも口に残らずスッと切れが良い味です。
シェフの辻口博啓さん推奨。

ロカボ食の提唱者である山田悟医師も推奨してます。
森永の焼プリンと比べて、糖質を70%カットしています。

森永おいしい低糖質プリン(抹茶)

【調査日】2018年10月10日
【買価】111円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
1個(75g)当たり 64kcal 1.9g 4.7g 3.4g 12:66:22
100g当たり 90kcal 2.5g 6.3g 4.5g

糖質量は、通常のプリンのたった3分の1。

カスタード味よりも、ほんの少しだけ低カロリー低糖質です。

一口めに、抹茶とミルクの風味が口いっぱいに広がって、「低糖質でも美味しいんだ」と感じさせてくれます。

が、半分くらい食べ進めると、舌が慣れて薄味に感じてしまうのはなぜだろう?

ペロッと食べちゃえるので、男性には物足りないかも(ていうか、抹茶ものを食べる男は少ない)。
小腹が空いた3時のおやつで食べたんだけど、もう1個欲しくなったもん。

女性にはちょうどいい量だと思うんだよね。

カスタード味と同じく、辻口博啓シェフ&山田悟医師が推奨してます。

タニタ食堂監修のデザート(カスタードプリン)

【調査日】2018年10月16日
【買価】98円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
1個(75g)当たり 64kcal 1.9g 4.7g 3.4g 12:66:22
100g当たり 90kcal 2.5g 6.3g 4.5g

はじめに断っておきます。
低糖質じゃないのを知りつつ、レビューします!

なぜかって?
だって、タニタ食堂って名前を聞いたら、ダイエットに強い印象がドドドッと押し寄せてくるでしょ?

ダイエットのために低糖質するんだから、気になるっしょ?

1個食べて糖質は14.8gだから、ロカボおやつとしてはアウト。
プッチンプリンや明治のプリンとほぼ同じの糖質量だもん。

でも、カロリーを100kcalに抑えてるから、いちおうプリンの中でローカロリーなんだよね。

そのカラクリは、脂質をカットしてるから。
人気プリンよりも、脂質を1/3カットしてます。

食感は、ゼラチン系の固い舌触りだから、一口ひとくちがゆっくりで、食べた感があるっ!
寒天で固めてるからだね。

カラメルもあるっ!
プリンっぽいね。

低糖質だけどローカロリー。ローカロリーだけど、森永の低糖質プリンには劣る。
そんな感じかな。

ノンカロリーゼリー

近日掲載予定!

糖質制限アイスクリーム

糖質制限アイスクリーム

アイスクリームの一般常識は「高カロリー」。
主成分は乳製品と卵、それに甘味を出す砂糖。

ピンと来たかもしれませんね。
アイスの糖質は砂糖がメインなので、別の甘味料に置き換えると糖質をかなりカットできるんです!

おしながき

  1. グリコSUNAO(スナオ)バニラソフト
  2. グリコSUNAO(スナオ)チョコモナカ

グリコSUNAO(スナオ)バニラソフト

【調査日】2018年8月1日
【買価】162円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1個(152ml)当たり 80kcal 2.3g 3.6g 21.1g 9.3g 11.8g 12:41:47
100ml当たり 53kcal 1.5g 2.4g 13.9g 6.1g 7.8g

ソフトクリームの形にだまされた。
ソフトじゃねーよ、ハードだよ。

夏場にローソンで見つけ、買ってすぐ食べたら、まるで凍らせたチョコレートのごとく固い!

「オレは簡単に食べられないぜ」のごとく、防衛本能を持ったアイスクリームなのか?

「ゆっくり食べて満足感を味わってほしい」
あの固さは、開発陣の願いを叶えるためのものだったのでは?

勝手に都合のよい解釈をし、あの固さに惚れ込んだ私。
数日後、近所のコンビニでゲットし、自宅の冷凍庫で3日間保管してから食べた。

柔らかい。

バニラビーンズ入りの小さなソフトクリームが持つあの固さは、とうに消えてしまっていた。

しかし、変わらないことが1つだけある。
それは、甘さ控えめで、食べ終わってから飲み物が欲しくならないということ。

糖質50%オフで砂糖不使用、しかも食物繊維たっぷり。
そんなグリコSUNAOが、私は大好きだ。パッケージの袋が、はじけ飛びそうなほどパンパンなのも含めて。

ちょっと高いけどね(笑)

PS
炭水化物は合計で21.1gもありますが、そのうち食物繊維11.8gはポリデキストロースです(1gあたり1kcal)。
しかも、血糖値の上昇を抑えるからダイエットのとき食べても罪悪感の少ないのアイスクリームです。

グリコSUNAO(スナオ)チョコモナカ

【調査日】2018年10月11日
【買価】162円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
合計 糖質 食物繊維
1個(82ml)当たり 80kcal 2.1g 3.9g 18.6g 9.9g 8.7g 11:44:45
100ml当たり 98kcal 2.6g 4.8g 22.7g 12.1g 10.6g

手のひらサイズ。

縦横に1本ずつ割れ目が入ってて、どデカいプラスドライバーで回せるようになっています4つに分けられるので、一度で食べきらなくてもいい。

てか、カロリー少ないし、一気に完食しても問題ナシ。
あ、あれだ、みんなでシェアするんだ。

バニラソフトとの違い

  • チョコのおかげで、甘さを感じる
  • 100ml当たりのカロリーと糖質が多い
  • 内容量は約半分にダウンなのにカロリー一緒
  • バニラビーンズは入っていない
  • 全面モナカ。噛むので満腹感がある

糖質40%オフ。

炭水化物が多いように感じられますが、バニラソフト味と同じく、食物繊維(ポリデキストロース)はローカロリー(1gにつき1kcal)です。

よって、本来のPFCバランスは、P(タンパク質)F(脂質)の割合が上がり、C(炭水化物)は下がります。

魚介類加工品

魚介類加工品

魚介類加工品は、低糖質ダイエット中のおやつの筆頭格であることは、疑いようがない。

なぜなら、炭水化物(糖質)はほぼ無いも同然なのに、タンパク質たっぷりすぎ!

つまり、太らずに筋肉をつけるためのおやつなんだっ。

ただし、味付け加工のときに、炭水化物(砂糖など)を添加したものは糖質がグンッとアップするので要注意だ。

塩分が高いものも多いので、トマトなどに含まれるカリウム(塩分を排出する働きがある)を摂って、健康にも気を配ろう。

おしながき

  1. ホネホネ元気の素!
  2. 焼めざし
  3. あたりめ

ホネホネ元気の素!

【調査日】2018年10月4日
【買価】105円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
1袋(25g)当たり 83kcal 16.4g 1.9g 0.2g 79:20:1
100g当たり 332kcal 65.5g 7.4g 0.8g

品名「小魚するめ」。
袋を開けると、にぼしとイカソーメンがびっしり入ってます。

イカソーメンは、砂糖による味付けなしだから、めっちゃ糖質オフ!

よく噛んで満腹感を得やすいのも、ダイエット向けおやつとしてポイント高しっ。

0.5日分のカルシウムも取れますよ。

焼めざし

【調査日】2018年10月11日
【買価】99円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
1袋(17g)当たり 56kcal 10.0g 1.4g 0.1g 72:22:6
100g当たり 326kcal 58.8g 8.1g 0.4g

もはや、説明は不要!
ほぼ、デカイ煮干し(正確には違う)です。

小さなイワシを焼いた(炙った)ものですが、塩漬け→乾燥の工程を経てるので、

しょっぱっ!
めっちゃしょっぱ!!

水くれや、水!!!

せっかくなんで、緑茶とご一緒にどうぞ。
タンニンとカフェインで脂肪燃やしちゃいながらね。

むちゃんこ低糖質で、タンパク質たっぷりなので、筋トレとの相性はバッチリ。

せっかくなんで、プロテインと一緒にどうぞ。
がっつり筋肉増やしちゃってね。

あー、それにしても、マジしょっぱ。
舌、痛いわぁ。。

あたりめ

【調査日】2018年10月12日
【買価】99円(税込)

容量 エネルギー タンパク質(P) 脂質(F) 炭水化物(C) PFCバランス
1袋(12g)当たり 38kcal 7.9g 0.5g 0.4g 84:12:4
100g当たり 316kcal 66.2g 4.2g 3.4g

低糖質おやつの強力な助っ人「イカ製品」の中から、あたりめが代表として参戦!

まぁ、おやつというより、おつまみですが(笑)

イカのラインナップには、イカソーメン・いかくん・さきいかとメジャーどころが肩を並べていますが、私的にはあたりめが最も優秀、MVP!

なぜなら、あたりめだけが、砂糖による味付け加工が施されていないから!

そうなんです。
あたりめ以外のイカ製品は、どれも砂糖で食べやすく味付けされているので、糖質が高いんです!

その糖質量は、パウンドケーキに匹敵するほど(容量100gあたりの糖質は25~30g)。

なので、一切砂糖を使わず、素材自体が低糖質かつ低脂質、しかも高たんぱくなあたりめこそが、糖質制限おやつになりうるんですね。

よく噛むから、脳の満腹中枢を刺激して、少々で満足できるのもウレシイんじゃなイカな?

欠点はアレだ。
職場で食べられないってこと(恥ずかしいよね)。

糖質制限のおやつで使われる代用甘味料

代用甘味料とは、甘味を出すために、砂糖の代わりに使われる材料です。

糖質でできている砂糖をおやつから減らすと、糖質制限ができるのはご承知のとおり。

そこで、代用甘味料で甘さを加えつつ糖質を減らすために、いろんなお菓子に配合されています。

砂糖よりもローカロリー。ノンカロリーのものもある。天然甘味料と人工甘味料がある。代用甘味料は、天然&ノンカロリーな「エリスリトール」「ラカント」を選ぼう。

エリスリトール【カロリーゼロの天然甘味料】

「カタカナ文字の甘味料か。人工甘味料かな?」

と誤解されがちなエリスリトール(エリトリトールとも呼ばれます)。

ブドウ糖が酵母によって発酵した糖アルコール(糖質)で、自然界にもごく普通に存在する天然素材の食品です!

私たちの身近な食べ物である、醤油やワイン・清酒など。
これらは、発酵の際にエリスリトールを産生するんですよ。

さて、エリスリトールのカロリーは、なんと「ゼロ」!

どうしてノンカロリーなのかって?
それは、人間の体の中でほとんど代謝されず、体の外に排出されるからです。

なので、糖尿病患者向けの食品にも使われてます。

ノンカロリーなのに、甘さは砂糖の75%!しかも、非う蝕性。つまり、虫歯になりません!

そのうえ、国際機関(WHOの関連機関)から安全と認められている、夢のような甘味料っ。
ダイエット食品にピッタリですね。

ただし、デメリットが2つあります。

1つ目は、糖アルコールを摂り過ぎるとお腹を下すかもしれないということ。

とはいえ、エリスリトールはお腹を下しにくい糖アルコールです。
1日の摂取限度量は、体重によって異なりますがおおよそ40g。

うっしー
1日に40gも摂取することは、まずない!

2つ目は、製造コストが(他の甘味料と比べて)高いこと。
エリスリトール入りのおやつは価格に跳ね返ってくるんですよねぇ。

とはいえ、エリスリトール入りのおやつを見かけたら、買いです!

  • この記事を書いた人

ささぉ

ダイエット成功歴①半年で17kg②3ヶ月で10kg③1か月半で7kg(④1ヶ月で4kg、ほか多数。2023年でロカボ歴15年目。40代。太りやすい体質。痩せとリバウンドを繰り返し、体脂肪率は12%±1で落ち着きました。

-ダイエット