- カラダメイクラボ >
- ささぉ
ささぉ
ダイエット成功歴①半年で17kg②3ヶ月で10kg③1か月半で7kg(④1ヶ月で4kg、ほか多数。2023年でロカボ歴15年目。40代。太りやすい体質。痩せとリバウンドを繰り返し、体脂肪率は12%±1で落ち着きました。
と悩んでいるなら、ゼヒ試してみてほしいレッグツイスト。 負荷がそれほど高くなく動き続けるからフィットネスにもいいし、やり方次第では筋トレとしてもいけるので、男女問わず人気が高いメニューです。 脇腹だけじゃなく、お腹の前(腹直筋)や奥(腹横筋=インナーマッスル)も鍛えられるので、くびれ作りや浮き輪のようにはみ出たお腹回りのシェイプアップ向けトレーニングです。 【図解】レッグツイストのやり方 レッグツイストができないときのやり方 負荷アップ!細マッチョを目指す男性向け ゴリマッチョを目指すならハンギングレッグ ...
ダイアゴナルは、体幹トレーニングの中でも一般的に広く知られている方法だ。 体幹を集中的に鍛えて身体のバランスを正しく調整できるので、女性の美容目的や、アスリートの多くがダイアゴナルに取り組んでいるぞ。 [/st-kaiwa] ダイアゴナルの名前は知らなくても、フォームを見て「これ知ってる!」と思ったんじゃないかな? 派手&大きな動きがないので、見た目はめっちゃカンタンそうだが、やってみるとバランスを取るのが難しく、意外と筋肉に効くんだ。 メインターゲット筋肉 体幹全体(腹直筋、腹横筋、大殿筋、脊柱起立筋な ...
筋肉を大きくしたいメンズにとって、プロテインバーの効果はとっても気になるもの。 今回は、森永製菓のスポーツブランドであるウィダーの「inバープロテイン」と「inゼリープロテイン」を比較分析してみたぞ。 さて、筋肉育てるのにどれくらい役立つのか? それでは、見ていこう! ※2018年春に新発売されたヘルシーチキン味のレビューはこれからです。少々お待ちください。 inバーとinゼリープロテインを比較してみた ウィダーのinバーは、ベイクドチョコ・ウェファーバニラ・ウェファーナッツ・グラノーラの4種類あって、ど ...
ポッコリお腹をすっきりさせたり、ウエストを細くするために男女問わず人気のドローイン。 「引っ込める、空気を吸う」の意味があるように、呼吸を使ったダイエット&エクササイズ法です。 いつでもどこでもできるのに、お腹回りのサイズが小さくなるほどの絶大な効果が魅力ですよね。 ダイエットはもちろん、メタボ対策だったり筋肉質の人がボディシェイプのためにやることも多いドローインで、美しいお腹を手に入れよう♪ ドローインのやり方 ドローインのポイントは呼吸法! ドローインのバリエーション【座る&寝る&筋トレと併用】 ドロ ...
サイドベントは、大きく分けて4つある。 ダンベルサイドベント チューブサイドベント プレートサイドベント ベンチサイドベント ここでは、一番メジャーなダンベルサイドベントを図解で紹介していくぞ。 ダンベルのやり方を覚えておけば、フォームが同じなチューブとプレート(バーベルのプレートを持つ)もできるからだ。 ダンベルの代わりに水を入れたペットボトルで代用できるし、片手で持てる重りなら何でもOKなので、その気になれば今からでもスタートできるぞ。 筋肥大させたい男性と、細マッチョや女性のくびれ作りとでは違ってく ...
ヒップレイズは、絶えず動き続けるやり方があり、負荷が低いからエクササイズとしてやってみるのもいいぞ。 お尻を上げて股関節を曲げて腹筋を縮めることで腹周りをシェイプアップするんだが、股関節の動きもあるので歩行やスポーツで大切な腸腰筋を鍛えることもできる。 リバースクランチ・レッグレイズとの比較やヒップリフトとの違いもまとめておいたので、ぜひご覧いただきたい。 それでは、ヒップレイズのやり方を見ていこう。 メインターゲット筋肉 腹直筋(下部)、腸腰筋 レベル 初級者~上級者 目的・効果 お腹を絞る、下腹ぽっこ ...
メインターゲット筋肉腹直筋(下部)、腸腰筋サブターゲット筋肉大腿直筋レベル初級者~上級者目的・効果お腹を絞る、下腹ぽっこり解消 レッグレイズはお腹の筋トレ&エクササイズとして有名だが、股関節の曲げ伸ばしをするので腸腰筋(股関節のインナーマッスル)にも刺激を与えられるんだ。 脚の上げ下げもするので、太ももの筋肉の一つである大腿直筋も、少しながら一緒に鍛えることができるぞ。 では、レッグレイズのやり方を見ていこう! 【図解】レッグレイズのやり方 レッグレイズのやり方を、ポイントをかいつまみながら、図解で見やす ...
大円筋の役目・役割 大円筋は肩甲骨の外側縁・下角から起始し、上腕骨小結節陵に停止しており、脇腹の背中側に位置する筋肉です。大円筋の主な働きとしては肩関節の内転、肩関節の伸展、肩関節の内旋に関与しています。 大円筋の特徴としては、背中に位置する主動筋のひとつである広背筋の働きをサポートする筋肉であることです。そのため広背筋の動作を調整したり、安定させる働きもあります。こういった働きから大円筋は「広背筋の小さなヘルパー」としても呼ばれています。 大円筋の主な働き 大円筋が最も働きかける日常的な動作としては「物 ...
ローテーターカフの役目・役割 ローテーターカフは「棘状筋」、「棘下筋」、「小円筋」、「肩甲下筋」と一つの筋肉ではなく、四つの筋肉を総称したもので、この全ての筋肉が肩甲骨から起始し上腕骨に停止しているため、肩関節の様々な動きに関与している肩のインナーマッスルとして重要な筋肉となります。 ローテーターカフは肩関節の内旋・肩関節の外旋、水平内転・水平外転に大きく関与していて、上腕骨頭を腱が覆うようになっていることから「回旋筋腱板」とも称されています。 ローテーターカフの主な働き ローテーターカフの日常的な働きと ...
三角筋の役目・役割 三角筋とは肩を覆う表層部に位置する筋肉で、名前の通り三角の形をしていることから三角筋と呼ばれています。また、体積が腕の筋肉の中で一番大きいことでも知られています。 三角筋の主な働きは肩関節の外転、肩関節の伸展・屈曲、肩関節の内旋・外旋、肩関節の水平内転・水平外転が挙げられます。中でも、上腕を真横に動かす動作に最も三角筋は作用します。三角筋の厚い筋肉は肩関節を守る働きと肩関節を動かすうえで重要な筋肉となっています。 三角筋の主な働き 三角筋は肩を動かす時や腕を動かす時などに関与する筋肉な ...